山野内建設

0138-55-0776 お問い合わせ
0138-55-0776 お問い合わせ
  • ホーム
  • ヒストリー
  • 家づくりの問題点
  • スタッフ紹介
  • 施工事例
  • モデルハウス
  • 会社概要
  • ブログ

ブログ

2×4工法(ツーバイフォー)の建て方

現場レポート 2018年9月5日

この建て方は、床、壁、屋根の面を組み合わせて建築していく工法です。 木材と釘と金具を接合し、フレームを作っていきます。 フレームを合板で挟み、面となるパネルが出来上がります。 そして、パネルを下から順番にくみ上げていき、…

地鎮祭の話~函館美原地区

現場レポート 2017年7月5日

函館市美原地区で、着工に先立って行われる儀式である地鎮祭を行いました。 地鎮祭は、その土地の神様に、ここに家を建てることを報告して許しを請い、工事の無事を祈るという意味を持っています。 地鎮祭には通常、神主、建築主、工務…

高気密高断熱性能の話

ZEH・省エネ 2017年6月5日

今回は、高気密、高断熱性能の住宅をテーマに書かせて頂きます。 最近は、暖かくなってきましたので、気密・断熱の大事さは少し忘れかけているかもしれませんが、 真夏も大事な事なのです。 家の、隙間を可能な限り少なくし、隙間を減…

究極のローコスト住宅とは?~函館石川モデル

ZEH・省エネ 2017年4月5日

皆様、こんにちは、新しくブログの担当となりました前田です。 今回は、ZEH(ゼロエネルギーハウス)をテーマに書かせて頂きます。 皆様、住宅計画にあたり、建築価格が一番気になる所ですよね?勿論ですね! でも、忘れてほしくな…

水道凍結?~基礎の断熱について

ZEH・省エネ 2017年3月5日

暖かい日が続いたと思ったら、最近急に冷え込んできて体調管理に気をつけているゼッツです。 先日、知人の話に耳を傾けると、「3日ほど留守にしていたところ、朝の冷え込みがひどくて水道が凍っちゃった。」というお話。そんなに古い家…

「浴槽が冷たい」と父が・・・断熱・気密が不十分なら「気流止め」が必要

ZEH・省エネ 2017年3月5日

ポカポカした暖かい日が続き、春眠なんとやらのゼッツです。 昔、父がまだ元気だったころ「浴室(UB:ユニットバス)は暖かいし、お湯もいい加減だが、浴槽に入ると浴槽が冷えている。」と言っていたことがありました。 これは、当時…

車庫の結露 雪が直接水蒸気になって窓に・・・夏型結露の話も

ZEH・省エネ 2017年2月5日

今年は、雪が少なく楽だね、という声があいさつ代わりになっているゼッツです。それでも、土日公開中の当社石川町のモデルハウスには、この冬、ZEH、ゼロエネルギー住宅というものがどういうものなのか、と興味をもってお客様がお越し…

函館・八雲での太陽光発電について

ZEH・省エネ 2017年2月5日

暖かい日が続いたと思ったら、いきなり寒い朝を迎えて家の中でぐずぐずしているゼッツです。それでも、今年の函館・八雲は雪も少なく暖かくて道路も雪が融けていますのでとても過ごしやすい冬ですが、せっかくのZEH,ゼロエネギーハウ…

暖房・給湯などの高効率機器化について

ZEH・省エネ 2017年2月5日

もう3月だというのに、なかなか春の足音が聞けないと、一人さびしい気分のゼッツです。 以前、新幹線駅誘致の仕事に携わっていたとき、「鉄道(電車)は、エネルギー効率に優れ地球環境への負担が少ない優れた特性を持っていて、航空機…

ロックウール、グラスウールの話

ZEH・省エネ 2017年1月5日

あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。お正月太りにならないよう、なるべくお酒やお餅を制限したつもりのゼッツです。 お正月の番組の中で、痛風の特集がありまして、ご存じプリン体による尿酸値の上昇は全体の…

< 1 … 11 12 13 14 &rt;

最近の投稿

  • 暮らしに合わせた断熱改修を・・・ 2025年4月16日
  • 構造見学会 2025年4月6日
  • 最大160万円もらえる補助金「GX志向型住宅」 2025年4月6日
  • 今金 構造見学会の案内 2025年3月27日
  • 当社の記事が掲載されました! 2025年2月14日

カテゴリー

  • 森 (1)
  • 新人現場監督 (10)
  • お知らせ (12)
  • 見学会 (11)
  • モデルハウス (12)
    • やまのうち (3)
  • 住宅ローン (7)
  • 借入金額 (5)
  • 長期優良住宅 (8)
  • 減税 (8)
  • 太陽光発電 (12)
  • 補助金 (14)
  • LCCM住宅 (5)
  • ゼロエネルギーハウス (11)
  • 5つ星ビルダー (11)
  • メディア掲載例 (4)
  • 現場レポート (9)
  • 地域別 (23)
    • 函館 (14)
    • 八雲 (11)
  • テーマ別 (44)
    • ZEH・省エネ (36)
    • リノベーション/リフォーム (8)
    • 住宅の基本性能・工法 (14)
    • 住宅設備・内外装・建材など (11)
    • 太陽光発電・蓄電池・V2Hなど (11)
    • デザイン・設計 (7)
  • 書いた人別 (52)
    • Komo (14)
    • 小森谷 (3)
    • 檜森 (5)
    • 山野内辰男 (12)
    • 溝口明 (1)
    • 竹田 清幸 (2)
    • ゼッツ (11)
    • 前田さおり(函館) (4)
  • 未分類 (56)

アーカイブ

  • 2025年
  • 2024年
  • 2023年
  • 2022年
  • 2021年
  • 2020年
  • 2019年
  • 2018年
  • 2017年
  • 2016年
ページ先頭
  • ホーム
  • ヒストリー
  • 家づくりの問題点
  • スタッフ紹介
  • 施工事例
  • モデルハウス
  • 会社概要
  • ブログ
  • お問い合わせ

北海道の函館・八雲エリアの住宅会社ノースランドホーム・(有)山野内建設は、1980年代から高断熱高気密住宅の普及拡大を八雲や函館の工務店などと連携し進めてきました。イーハウジング函館の活動を通じ、大工育成、ZEH、リノベーションなどの取組にも力を入れています。

山野内建設

〒040-0001 北海道函館市五稜郭町19番15号2F

お問い合わせ 0138-55-0776 YouTube instagram

Copyright © 山野内建設 All Rights Reserved.

TOP モデルハウス来場予約 お問合せ お電話

メニュー

  • ホーム
  • ヒストリー
  • 家づくりの問題点
  • スタッフ紹介
  • 施工事例
  • モデルハウス
  • 会社概要
  • ブログ
  • お問い合わせ