
新人の多忙日記3
未分類
こんにちは三木です。 内覧会が近づいてきましたね!この内覧会は一カ月以上前から準備してきました。 ZEHリノベは常時公開していますが… 今回の目玉は三杉町にある新築物件の「ブラックアウト体験」です! 災害時の停電に対応し…
投稿者: nlzeditor
未分類
こんにちは三木です。 内覧会が近づいてきましたね!この内覧会は一カ月以上前から準備してきました。 ZEHリノベは常時公開していますが… 今回の目玉は三杉町にある新築物件の「ブラックアウト体験」です! 災害時の停電に対応し…
未分類
つくった電気で暮らしを守る、新しい暮らし方のご提案致します。 八雲町2会場で新築も見学会を開催致します。 新築・・・八雲町三杉町25番116 リノベ・・・八雲町東町46番地 20日(土)、21日(日)、27日(土)、28…
未分類
どうも 三木です。 会社が久しぶりの4連休となりました。6/20~23までお休みとなります。 入社してからGWを除き大きな連休です。これを機にゆっくり休みたいところですが… そうはいってられません! なぜなら7月7日に2…
未分類
こんにちは、前田です。 今年の夏も猛暑と言われており、エアコンはフル稼働になりそうです。 これ以上値上がらないことをどこかで期待しておりますが、今後もおそらく電気代の値上がりは止まりません。 ならば、電力会社に依存して電…
未分類
皆さま。初めまして。 4月から入社しました三木といいます。社長から「何か書け~」と催促されましたので 不定期で現場の様子や最近覚えたことなどをダラダラ書いていきますので、興味のある方は最後までごらんください。 ●I様邸 …
未分類
断熱等級7の家 この度、森町に断熱等級7の家が完成致しましたのでお知らせ致します。 UA値0.2、C値0.2の高性能の住宅です。(もちろんゼロエネルギーハウスです) お客様のやりたいことが沢山詰まったお宅です! ぜひ皆さ…
Komo
上八雲で、平屋ZEH工事が間もなく完成します。 ZEHという名称も世の中に普及してきたので、 世界中が環境のことを配慮したり、毎日の生活での省エネを 考えるのがあたりまえの時代になってきたなあと感じています。 完成に近づ…
やまのうち
ZEHリノベーションの現場が始まりました。 Ua値で0.18の等級7をクリアする性能の住宅を目指します。 築40年の住宅がZEHに再生されます。 11月末には完成する予定です。 乞うご期待!
未分類
その住宅がどのくらい光熱費がかかるか は、計算で予測できるんです。 建物で消費されるエネルギーは? 建築物で使われるエネルギーは、主に空調のための温熱・冷熱を作り出す「熱源」、 その熱を運ぶ「熱搬送」、お湯や蒸気を作り出…
Komo
こんにちは!今回は、山野内建設の標準仕様である、 床下エアコンの平屋をご紹介します。 標準といいながら、今まで、ブログではご紹介していなかったかもしれませんね。 床下=基礎になりますが、基礎の両側(布基礎)をポリスチレン…