今更ながらZEH(ゼッチ)ってなんだっけ? ZEH・省エネ 2016年12月5日 山野内建設ブログ担当のゼッツです。(ッツとなまるのがいい!)当社のホームページのリニューアルに伴って、ブログの担当を任されました。以後よろしくお願いします。 少々自己紹介しますと、前職は建築系の公務員で、それ以前はハウス…
2×4(ツーバイフォー)建築の釘について ZEH・省エネ 2016年12月5日 函館・八雲の工務店、ノースランドホーム・有限会社山野内建設のゼッツです。 現場のチェックをしていて2×4(ツーバイフォー)建築の構造を見ていると、普通の柱がない代わりに当たり前ですが38ミリ×89ミリのいわゆるツーバイ材…
スマートハウス( ZEH:ゼロエネルギー住宅) ZEH・省エネ 2016年10月26日 ノースランドハウスのスマートハウス スマートハウスとは、「自家発電する設備を持ち、発電電力と消費電力を効率良くエネルギーマネジメントする住まい」のことです。「スマートハウス」はノースランドホームがこれからの時代に向けて提…
家づくりのこだわり 高気密高断熱・耐震・耐火・室内空気環境など 住宅の基本性能・工法 2016年10月26日 高気密・高断熱、そして高耐震性のツーバイフォー工法採用 ツーバイフォー工法とは、北米大陸で最も一般的な木造住宅の建築工法で、 正式には「枠組壁工法(プラットフォームフレーム工法)」と言います。 ツーバイフォー工法の原型が…